
【セミナーレポート】おすすめの副業まるわかりセミナー
こんにちは!
副業アカデミー新入社員、マーケティング担当のD´です。
入社後、初めて副業アカデミーのセミナーに参加しました!
私自身も副業をしながら会社員として働いていますので、
勉強させて頂きます!
今回はサラリーマンなら「副業してみたい」「副業ってなにすればいいの?」
そんな要望や疑問を解決するセミナーです。
副業アカデミーでは投資型の副業と実働型の副業、
両方の支援やセミナーを開催しております。
副業は社会問題解決の救世主!?
- 長年同じ企業に属しているのになかなか給料が上がらない
- 今年はボーナスカットだった
- 終身雇用も崩壊しているって言うしモチベーションは下がりっぱなし
- 待っていても給料が上がるのか上がらないか分からない
- 特別なスキルはないけど何か副業できないかな
そんなお考えはないでしょうか?
ライトでおすすめな副業フリーランス。
副業としてのフリーランスについて紹介します。
実は副業を始めるのはとても簡単です。
空いている時間に自分で稼ぐ。
「いやいや時間なんてないよ」という方もいらっしゃるでしょう。
そこで!
「40の副業経験者が語る!おすすめの副業まるわかりセミナー」と題して、
現役のサラーリーマンとして働ぎながら様々な副業を手掛ける、
副業のパイオニア。、武田先生をお呼びしてセミナーを開催しました。
武田先生ってどんな人?
株、不動産、仮想通貨などで軍資金を作りながら、
同時に支出を減らし、減った支出分を投資にまわすという勉強も重ね、
収入の柱が本業、投資副業と3つになる。
最近ではさらにビジネスという柱も増え、4つの柱をさらに増やすべく
日々勉強しているスペシャリストです。
気になるセミナーの内容は!?
若干涼しくなったとはいえ、残暑厳しい天気の中、
たくさんの方にご参加頂きありがとうございました。
実際のセミナーの中では
- やってる人はやっている副業。
- 盛んになってきた現代で実際にどのような仕事があるのか、
- 数ある副業の中でおすすめは!?
- どれくらいの時間でどれくらい稼げるの!?
- サラリーマンとして雇用されながら稼げる副業とは!?
- 具体的な報酬金額や経験談も含めて
といった内容をお話頂きました。
副業の現状
大きく分けて実働型と投資型の2パターンがある副業ですが、
実際に既に副業をしている人は正社員の1割、意欲がある人は4割程と
言われています。
副業解禁企業が増えてきてはいますが、まだまだ禁止企業が多い実情もあります。
- 本業に支障が出るかも
- 情報漏洩リスク
など、企業側の目線に立ってみると副業許可を出しづらいのも分かる気がしますね。
法律に違反しているような感覚に陥ってしまいそうですが、
実際にそんな法律はありません。
とはいえできるだけ会社にバレないように副業をするのが理想的ですね。
武田先生の講義は実働型の副業がメインになっており、
誰でも参入にできそうなライトなものばかりでした。
シェアリングサービス、エキストラ、結婚式代行、治験(ダイエット食品)、ふるさと納税etc
特にふるさと納税は簡単で誰でもできるので、おすすめとのことです。
このような内容であれば会社も許可してくれそうですね!
副業で稼ぐ選択肢とは別に、節税対策についても触れていました。
参加者の方で実際に副業をやっている方は全体の2,3割程でしたが節税については未着手の人が多かったようです。
最後に
武田先生は行動力がすごいですね!
まずやってみてダメだったら止めるのがモットーだそうです。
いかに工夫して「収入」を増やし「支出」を減らすか、
武田先生の次回のセミナーも楽しみです!